スポンサーリンク
去年余った年賀状 今年のに交換できるのか?
年賀状の季節ですね。どうしても多めに買ってしまい、余ってしまう年賀状。
余った年賀状、皆さんはどうされてるでしょうか?
日本郵便の公式サイトの「よくあるご質問・お問い合わせ」に掲載されている情報をもとに、余った昔の年賀はがきの利用方法についてご紹介します。
※2024年10月の郵便料金値上げに伴い、2025年用の年賀はがきは63円から85円になりました。
「昨年の余った年賀はがきは、今年の年賀はがきへ交換できますか?」
答え「今年の年賀はがきへの交換はできません」
「ただし、通常のはがき・切手等への交換は可能(6円/枚の手数料が発生)」
書き損じた場合とは異なり、年賀はがきへの交換は行なっていないようです。
ただし、10月から郵便料金が値上げになった影響で、2024年までの年賀はがきを通常はがきに交換する際には、差額分の支払いが必要になります(63円の通常はがきを85円の通常はがきに交換するときと同じ)。
つまり、
2024年用の年賀はがきを通常はがきに交換する場合には、
郵便料金の差額(85円ー63円)+手数料(6円)=28円 の支払いが必要になるということになります。
ぜひご活用ください。
スポンサーリンク